TEL:045-773-0397打瀬並木道クリニック
 
サイトコンテンツ
ホーム
診療案内・時間
医師紹介
著書・論文・学会発表
交通案内
クリニック便り
携帯サイト
下記のQRコードを読み込んでいただくと、
携帯サイトにアクセスできます
 
診療予約
 
 
モバイル用
順番受付システム
 
診療案内
 
内科
---------------------------------
外科
---------------------------------
消化器・乳腺外科
---------------------------------
外傷に対しての縫合、小手術 など
---------------------------------
レントゲン撮影
---------------------------------
内視鏡検査(経口・経鼻)
---------------------------------
超音波検査(腹部・乳腺・頚部)
---------------------------------
乳がん検診(マンモグラフィー)
---------------------------------
血液検査
---------------------------------
心電図
---------------------------------
各種予防接種
---------------------------------
各種健康診断
---------------------------------
禁煙外来
---------------------------------
 
打瀬並木道クリニック
〒261-0013
千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-1
幕張ベイタウンプラザ3F
TEL:043-297-7337
 
 
雑誌に紹介されました。
詳細はこちらをクリック
出典:カンパニータンク 
2011年11月号
国際情報マネジメント有限会社
発行
 
ドクターズファイルより取材を
受けました。

詳細は下記バナーをクリック
ドクターズ・ファイル
 
 
 
 開院14年を迎えます。
 午後の診察
 インフルエンザ・コロナワクチンの接種終了
診察予約のお願い
 2024年年末年始の休診につきまして

新型コロナワクチン、インフルエンザワクチン、予防接種のお知らせ。

 



 2024年度のインフルエンザ予防接種
 夏期休診につきまして
 5月25日は休診にさせていただきます。
 スイカキッズクリニック

 


 
 開院14年を迎えます。 2025年03月24日(月)
  この5月で開院14年を迎えます。2025年5月24日土曜日は開院記念日で休診いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
この14年を振り返りますと、胃内視鏡の数は12000に及び、診断した胃癌の数も100人を超えました。その多くが数ミリ程度の早期癌で、手術をせずに内視鏡治療で完治に至っております。また乳癌を発見した方も毎年20人及び、その他食道癌、肝胆膵の癌などの癌も含め治療へとつなぐことができました。診療あるいは健診等のこられた患者さんたちに深く感謝する次第です。
 

 午後の診察 2025年03月10日(月)
 インフルエンザ等も落ち着きを見せ、午後の診療を安定してまいりました。ご予約のない方もご連絡をいただければ可能な限り、診察をさせていただきます。
 

 インフルエンザ・コロナワクチンの接種終了 2025年01月28日(火)
  2024年度のインフルエンザ・コロナワクチンの接種を1月31日をもって終了といたします。
また、今冬はインフルエンザの患者さんの数が、極めて多く年末から年始にかけて、当院も医療崩壊に極めて近い形となってしまいました。
このため、予約が取り難い、あるいは電話がなかなか繋がり難いなど多くの方々にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
今冬のインフルエンザの患者さんがワクチン未接種で、なおかつ高熱等で苦しまれたことを鑑みると、来冬は是非ともワクチン接種を受けていただくことご考慮いただければと存じます。
 

診察予約のお願い 2024年12月09日(月)
 年末年始にあたり、受診希望の方で大変に混み合っております。安定した診療を行うために午後の診察はご予約をいただいた方に限らせていただきます。外傷あるいは薬がなくなってしまう等で緊急性のある方はご連絡をください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 
 

 2024年年末年始の休診につきまして 2024年11月30日(土)
 2024年の診療は12月27日の午前までとさせていただきます。27日の午後から2025年1月3日までは休診いたします。
2025年の診療は1月4日より通常通りに行いますのでよろしくお願いいたします。4日は土曜日ですので午前のみの診療、5日の日曜日は休診となります。商店街の広報誌ハッピーモールには誤った記載がなされたようなのでご注意ください。
 

新型コロナワクチン、インフルエンザワクチン、予防接種のお知らせ。

 


 2024年09月04日(水)

65歳以上の千葉市民の方に、新型コロナワクチンが自己負担額3300円、インフルエンザワクチン1800円で接種できます。

新型コロナ、インフルエンザともに株が変化しており、新しい感染を予防するためには1年毎の予防接種が推奨されています。

64歳以下の方でも糖尿病、喘息、高血圧、高度肥満等のハイリスクの方にも接種が推奨され、64歳以下の方は自費となりますが、新型コロナワクチン13000円で接種できます。

期間は2024年10月1日から、2025年1月31日までです。

両ワクチンの同時接種も可能です。インフルエンザワクチンにつきましては従来通り、ホームページからの予約をよろしくお願いいたします。

コロナワクチンにつきましては数に限りもあり、診療時間内の電話もしくは窓口での予約をお願いいたします。


 

 2024年度のインフルエンザ予防接種 2024年08月19日(月)
 

 

インフルエンザワクチン予防接種を、2024101日より開始いたします。

つきましては昨年と同様に予防接種の予約を、92日午前10時よりホームページの予約画面(パソコン、携帯)、予約専用電話回線(自動音声対応050-5810-2620)と窓口で開始いたします。

ワクチンには限りがあるため、御予約は当院の診察券番号をお持ちの方に限ります。

診察券番号をお持ちでない方は、御来院の上、窓口で受け付けと御予約を行ってください。

当院で接種可能な方は、これまでと異なり、高校生以上の方とさせていただきます。

中学生以下の方は当院隣のスイカキッズクリニックを御利用ください。

また当院では昼の時間帯、月火水金曜日の14:30-15:00、土曜日の13:30-14:30に予防接種専用の時間枠を設けますので、スイカキッズクリニックの予防接種時間枠と合わせてのご予約も可能です。その際はそれぞれに御予約をお取りください。スイカキッズクリニックの御予約は同クリニックのホームページからお取りください。

また、接種の費用は昨年までと同様の1回目4000円(税込み)、2回目については3000円(税込み)で予定しております。

 

ワクチン接種は、毎年10月に始まりますが、接種してから免疫(いわゆる効果)がでるまで、2週間かかります。

したがって、流行が始まる前の遅くとも12月中旬までに受けていくことが勧められます。

ワクチンの種類については、毎年流行するウイルスの予測がたてられ、予防接種ワクチンの種類が決まります。

ちなみに今年のワクチン製造株は、A型株が昨年と変わり、 A / ビクトリア/ 4897/ 2022(IVR - 238)(H 1 N 1 )  A / カリフォルニア/ 122/ 2022(SAN-022) (H 3 N 2 )B型株は B / / 3073/ 2013( )B / オーストラリア / 1359417/ 2021(B V R - 261)( )が選択されています。

 

ワクチンの接種量は、0.5mlを一回注射します。

成人に対する接種の回数については、おおむね1回の接種で一定の効果があるとされていますが、欧米では2回目の追加により、免疫性が高まるとの報告もあり、患者さんと医師の話し合いで判断される形となります。

ワクチンを2回接種する場合には、できるだけ34週間の間隔をあけた方が、免疫の獲得はよいとされています。

 

ワクチンには限りがあるため、当院では予約システムを用いております。

詳しくはそちらのページをご参照ください。

 

 

    診察券番号をお持ちでない方は、

御来院の上、窓口で受け付けと御予約を行ってください。

ワクチン接種に必要な書類をお渡しいたします。

未成年者の方には、保護者の署名が必要となっておりますでのでご注意ください(書類の下の方にあります)。

また、電話のみでの御予約は御遠慮いただいております。

    診察券番号を御持ちの方は、

ホームページの予約画面(パソコン、携帯)、予約専用電話回線、窓口で受け付けます。

予約画面では、従来の当院の予約システムの中に予防接種専用の予約枠をご用意します。

書類は、あらかじめ窓口にお越しいただくか、当日の接種前にお渡しいたします。

   予約画面等でご不明な点は、窓口へお問い合わせください。

 

インフルエンザワクチンの接種時間につきましては、

    月、火、水、金曜日の1430分から15時の間と、土曜日の1330分から1430分の間に、予防接種専用の外来を開きます。

    上記の時間帯に来院できない方のために、午後の通常診察の間にも若干の予防接種予約枠を設けます。

     定期的に受診されている方には、受診予約の際に御伝えいただければ、通常の診察時にも接種を致します。

 

WEB予約においてはシステムに都合により、御一人1回分のみの御予約となります。2回目の接種を予約される場合は、1回目の接種後に改めて御予約していただく形となります。なお、早めに2回目の御予約をされたい方は御来院いただければ、窓口にてのシステム入力が可能です。

 

予防接種に関しての質問・予約等につきましての、窓口での応対は、診療時間内の午前10001200と午後15001830に承ります。

 

ホームページの予約画面(パソコン、携帯)、予約専用電話回線を用いての、インフルエンザワクチン接種の予約を取る具体的な方法は以下となります。(24時間受付)

御参照ください。

 

【パソコン編】

1.予約システムへのログイン

2.2.日時指定予約】を選択

3.【科目】でインフルエンザ(予防接種)を選択し次へ

4.予約月を選択

5.予約日を選択

6.予約時間を選択

7.予約の確認

8.予約完了

 

【携帯(WEB)編】

1.予約システムへのログイン

22.日時指定予約】を選択

3.【科目】でインフルエンザ(予防接種)を選択し次へ

4.希望医師なしを選択(携帯のみ パソコンの場合はございません。)

5.予約月を選択

6.予約週を選択(携帯のみ)

7.予約日を選択

8.予約時間帯を選択(携帯のみ)

9.予約時間を選択

10.予約の確認

11.予約完了

 

【電話編、自動音声対応、050-5810-2620

1.予約システムへのログイン

2.2.日時指定予約】を選択

3.【科目】でインフルエンザ(予防接種)を選択する。

4.予約月を2桁で入力 (例:1月⇒01と入力)

5.予約日を選択 (例:5日⇒05と入力)

6.予約時間帯を入力 (例:15時台⇒15と入力)

7.予約可能な時間帯が読み上げられますので選択してください。

8.予約の確認

9.予約完了

 

 夏期休診につきまして 2024年07月26日(金)
 2024年の夏期につきましては、8月11日の日曜日から、8月18日の日曜日まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 

 5月25日は休診にさせていただきます。 2024年04月12日(金)
 この5月で当院は開院13年を迎えました。5月25日は開院記念日で休診にさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします
 

 スイカキッズクリニック

 

 2024年03月08日(金)

当院の隣に小児科が開院しました。スイカキッズクリニック。院長の小玉先生は私の母校千葉大学医学部の後輩で、これまで千葉県立こども病院、千葉市立海浜病院小児科で研鑽を積んだ実力のある医師です。専門は小児科全般、特に感染症です。人柄は穏やかな優しい先生です。これに伴い打瀬並木道クリニックではこれまで12歳以上の患者さんを診療してきましたが、今後は15歳以上とさせていただきます。もちろん外科的な外傷、乳腺疾患などは年齢に限らず診療致しますので、その際はご連絡をください。

 
 

 
 
  
  
 打瀬並木道クリニック
〒261-0013千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-1
幕張ベイタウンプラザ3F
TEL:043-297-7337