TEL:045-773-0397打瀬並木道クリニック
 
サイトコンテンツ
ホーム
診療案内・時間
医師紹介
著書・論文・学会発表
交通案内
クリニック便り
携帯サイト
下記のQRコードを読み込んでいただくと、
携帯サイトにアクセスできます
 
診療予約
 
 
モバイル用
順番受付システム
 
診療案内
 
内科
---------------------------------
外科
---------------------------------
消化器・乳腺外科
---------------------------------
外傷に対しての縫合、小手術 など
---------------------------------
レントゲン撮影
---------------------------------
内視鏡検査(経口・経鼻)
---------------------------------
超音波検査(腹部・乳腺・頚部)
---------------------------------
乳がん検診(マンモグラフィー)
---------------------------------
血液検査
---------------------------------
心電図
---------------------------------
各種予防接種
---------------------------------
各種健康診断
---------------------------------
禁煙外来
---------------------------------
 
打瀬並木道クリニック
〒261-0013
千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-1
幕張ベイタウンプラザ3F
TEL:043-297-7337
 
 
雑誌に紹介されました。
詳細はこちらをクリック
出典:カンパニータンク 
2011年11月号
国際情報マネジメント有限会社
発行
 
ドクターズファイルより取材を
受けました。

詳細は下記バナーをクリック
ドクターズ・ファイル
 
 
 
 開院14年を迎えます。
 午後の診察
 インフルエンザ・コロナワクチンの接種終了
診察予約のお願い
 2024年年末年始の休診につきまして

新型コロナワクチン、インフルエンザワクチン、予防接種のお知らせ。

 



 2024年度のインフルエンザ予防接種
 夏期休診につきまして
 5月25日は休診にさせていただきます。
 スイカキッズクリニック

 


 
マンモグラフィについて
 2011年06月24日(金)
乳腺に対するレントゲン検査、マンモグラフィは、乳がん検診や精密検査に用いられています。乳腺の中の腫瘍やそれに伴う石灰化、乳腺の乱れを写し出すことを目的にしています。
一般に乳腺組織が脂肪組織に置き換わる40歳以上の方で、有用なことが多く、千葉市の乳がん検診でも、マンモグラフィは40歳以上の方を対象にしています。
乳房を挟み込むことによって拡げ、乳腺の重なりをできるだけなくしてから、撮影します。このため、撮影には専門の技術を要しますし、乳房を取り扱う検査であることから、当院では女性の放射線技師さんにお願いして、撮影に来ていただいております。
また、読影につきましても、より万全を期すべく、私の出身した千葉大学第2外科(現、乳腺甲状腺外科・食道胃腸外科)先生方にも、ダブルチェックをお願いしております。
このため、検査可能な日程が限られてしまいます。
恐れ入りますが、日程についてはお問い合わせをいただきますよう、よろしくお願いいたします。
 

当院の感染予防システムについて
 2011年06月05日(日)
風邪が流行っている季節に、患者さんでいっぱいの医院の中で、他の患者さんから感染してしまうことは、あってはならないことと考えています。
当院では院内での感染を予防するべく、多くの工夫を取り入れています。
来院された方はまず、待合室のソファーをくぎるアクリルの板を目にされます。
これは、となりあった患者さん同士での不要の接触、あるいは咳・痰などが飛び散らないように考慮したものです。
目にみえない部分での対策としましては、天井にインフルエンザなどのウイルスや細菌を除去する換気装置を取り付け、壁紙等にも抗菌を考慮したものを用いております。
また、待合室を混みあわさないために、電話・インターネットで予約できるシステムを導入しました。これで、診察を受けられるまでの間、自宅等で休むことができ、ほかの患者さんとの接触の機会を最低限にすることができます。
通常の診察・検査等でも予約することにより、皆様の時間を有効に使えるものと思っております。
それから、トイレは下痢の流行っている季節には、下痢の方専用の個室を用意いたします。もちろん、便座には、いっさい手を触れなくてもよいシステムです。
このように、皆様に安心して来院いただけるよう、これからもいろいろな工夫を積み重ねていくつもりです。
(院内の内装につきましては、医院の設計・建築専門の建築業者のアスクコーポレーション・半木社長にも多くの知恵をいただきました。)
 

 
 
  
  
 打瀬並木道クリニック
〒261-0013千葉県千葉市美浜区打瀬1-2-1
幕張ベイタウンプラザ3F
TEL:043-297-7337